(群馬県利根郡みなかみ町)
          2024年7月6日〜7日 参加者:6名
          2日目…並木山荘4:30=武尊神社駐車場5:10〜登山口5:57〜9:30上州武尊山9:56〜剣ヶ峰コース〜駐車場14:18=
          多治見駅20:00=羽島21:30
          
          昨日とは打って変わって澄んだ大気、燦々と降り注ぐ陽光、谷川連峰&尾瀬周辺の峰々を楽しみながらの登山。
          素晴らしい一日と成りました。
          武尊神社からのコース、鎖場あり変化に跳んだ登りが楽しめます。反対側、片品村からのコース同様、険しい山です
          ね。ご参加頂きました皆さま、大変お疲れさまでした&誠に有難うございました。
          
           
  
 
          
          ▲武尊神社を出発、まずは林道を40分程で登山口へ。此処までが長いですね。
          
           
  
 
          
          ▲ブナ林の中の登り、尾根に出ると気持ちいい風が流れます(ゴゼンタチバナ)
          
           
 
          
          ▲鎖場あり変化に跳んだコースです。
          
           
  
 
          
          ▲カラマツソウ、ツマトリソウ、マイズルソウ
          
          
          
          ▲谷川岳から巻機山
          
          
          
          ▲尾瀬、燧ヶ岳
          
          
          
          ▲富士山も見えてます。右の鋭峰は上州武尊山の一部、剣ヶ峰です。
          
          
          
          ▲谷川連峰を背に…
          
           
  
 
          
          ▲エンレイソウ、ハクサンシャクナゲ、オトギリソウ
          
           
 
          
          ▲上州武尊山(2157m)到着。皆さま、大変お疲れさまでした。
          
          
          
          ▲360度大展望の素晴らしい頂上
          
          
          
          ▲至仏山&燧ヶ岳
          
          
          
          ▲谷川連峰、巻機山から越後の峰々
          
           
 
          
          ▲下りは…剣ヶ峰コースで。ウスユキソウが群生してます。
          
           
 
          
          ▲ミヤマグンナイフウロ、ハクサンシャクナゲ
          
          
          
          ▲上州武尊山頂上部を背に…
          
          
          
          ▲剣ヶ峰までの間、風が通らず暑い!
          
           
  
 
          
          ▲剣ヶ峰からは激下り、一気に高度を落とし…起点の武尊神社へ。
           ご一緒頂きました皆さま、大変お疲れさまでした&誠に有難うございました。
 
        〒501-6201
        岐阜県羽島市足近町北宿387
        TEL.058-392-2022
        FAX.