(富山県南砺市)
2025年5月2日 参加者:2名
一宮駅6:30=赤祖父山登山口9:44〜扇山11:58〜12:22赤祖父山12:45〜登山口14:50=荘川桜=一宮駅18:30
4月後半から5月にかけての砺波周辺の山は花三昧。雪割草から始まりサンカヨウなど、日を追うごとに花のリレー。
急な登りが続く赤祖父山ですが、道脇に続く花々で疲れも癒されますね。
今年は残雪多く扇山周辺の森は、まだまだ深い雪。頂上周辺の花はもう少し先に成りそうです。

▲登山口を出発。そして直ぐ道脇を彩る花々(チゴユリ、イカリソウ)

▲エンレイソウ、イワウチワ、シュンラン

▲全体的に急な登りが続きますが、絶えず何らかの花が癒してくれます。

▲▼お目当ての雪割草



▲樹間には散居村を俯瞰です。

▲頂上台地に出ると、まだまだ豊富な残雪量

▲適度に締ってて歩きやすい

▲雪の融けた所では春の始まり♪ ミツバオウレン、イワナシ

▲赤祖父山(1022m)到着です。本日のお客様、ご参加誠に有難うございます。

▲シジュウカラのお出迎え♪

▲往路を戻ります。

▲締めくくりは…サンカヨウ



〒501-6201
岐阜県羽島市足近町北宿387
TEL.058-392-2022
FAX.