本文へスキップ

岐阜・名古屋出発の小さな登山ツアー会社です

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.058-392-2022

〒501-6201 岐阜県羽島市足近町北宿387

頑張らない山歩きCLUB岳

「青年小屋に泊る八ヶ岳最南部」2日目
 権現岳(2715m)〜西岳(2398m)

(北八ヶ岳)
2025年6月27日〜28日 参加者:3名
2日目…青年小屋5:55〜7:25権現岳7:45〜9:10青年小屋9:20〜10:18西岳10:30〜富士見高原登山者駐車場13:15=
    道の駅蔦の湯(入浴&昼食)=一宮駅18:15

2日目の青年小屋の朝は快晴&気持ちいい風が流れ山歩き日和♪♪
権現岳登頂を今日にまわして正解でした。猛暑が続く毎日、行動は早朝が良いですね。
頂上からは南北中央アルプス、富士山と360度の大展望。ゆったりしたい所ですが、権現岳の頂上は岩峰で狭い。
週末&快晴に誘われて、登山口超早朝出発の日帰り登山者が、どんどん登ってみえます。
そして帰路はゆるやかな稜線が続く西岳経由で。此方も概ね涼しい森に中で順調に。
苔むす八ヶ岳の森を抜け駐車場に。そこは灼熱!暑い!暑い! 八ヶ岳山上は良いですね。



▲青年小屋テラスより…美しい富士山



▲権現岳へ向け出発。編笠山と青年小屋。



▲南アルプス



▲こんな岩場に咲く、ハクサンイチゲ

 

▲イワベンケイ、ミヤマダイコンソウ



▲▼大展望を背に高度を上げていきます。






▲八ヶ岳主峰群、阿弥陀岳、赤岳。奥に横岳、硫黄岳



▲権現岳が近づいてきました

 

▲イワカガミ、タカネシオガマ

 

▲岩峰、権現岳(2715m)皆さま、ご登頂おめでとうございます。



▲主峰、赤岳の鋭峰。かっこいいですね♪



▲岩峰、ギボシと槍穂高連峰



▲富士山



▲南アルプス

 

▲ハクサンイチゲ、チョウノスケソウ



▲赤岳とキレットへ下る登山者



▲ミヤマダイコンソウ



▲ミヤマオダマキ

 

▲青年小屋に戻ってきました。



▲西岳経由で下山です。

 

▲苔むす森に咲く花を楽しみながら(イワカガミ)

 

▲西岳(2398m)ではイブキトラノオのお出迎え



▲権現岳

 

▲西岳からは苔むす森をひたすら下ります(ササバギンラン)



▲頑張ったご褒美は…クリンソウ。登山道を終えると、そこは猛暑! 暑い!
 八ヶ岳の森は涼しくて気持ちよかったです。ご一緒頂きました皆さま、誠に有難うございました。


店舗イメージ

shop info.店舗情報

頑張らない山歩きCLUB岳

〒501-6201
岐阜県羽島市足近町北宿387
TEL.058-392-2022
FAX.