(神奈川県足柄下郡箱根町)
2025年4月25日〜27日 参加者:3名
3日目…沼津、ホテル7:00=芦ノ湖駐車場7:50=小田原ガイド車=湖尻峠8:15〜9:20三国山9:30〜10:35レスト
ハウス・レイクビュー(軽食)11:15〜12:35道の駅箱根峠12:47〜箱根旧街道〜芦ノ湖駐車場13:08
箱根駅伝ミュージアム(観覧)=一宮駅18:00
箱根外輪山縦走最終日は超快晴! 富士山も霞みなくくっきりと。
今日の主役は芦ノ湖でしょうか。湖尻峠から芦ノ湖沿いに南下する稜線歩き。晴れてると湖が青く輝き奇麗ですね。
そしてゴールは、箱根駅伝往路ゴール地点。3日間、毎日10キロ程歩いてきた充実感&満足感は中々のもの。
縦走って楽しいですね。芦ノ湖での富士山も綺麗にお出迎えしてくれました。
ご参加頂きました皆さま、3日間誠に有難うございました&大変お疲れさまでした。

▲▼最終日のゴール地点、芦ノ湖に車を駐車。今日の富士山は霞みなく奇麗ですね。


▲小田原、ネイチャートレイルの石田ガイドさんの車で、出発点の湖尻峠へ移動
石田さん、3日間、送迎して頂き誠に有難うございました。

▲時折姿を見せてくれる富士山に感激♪

▲爽やか♪♪ 今日も気持ちいい縦走路です。

▲新緑と桜のピンク、青空が相まって美しい♪

▲桜の絨毯を踏んで…三国山(1101m)到着です。

▲三国山周辺はバイケソウが群生。芽吹きも始まったばかりで、明るい頂上。

▲ピンク、ブルーのヤマルリソウ&子供のアセビもしっかり花を付けてます。

▲今日もマメザクラが良いですね♪

▲少々雲が出てきたでしょうか

▲晴れの日の芦ノ湖は奇麗ですね

▲レストハウス・レイクビュー。だしの香りに誘われて、うどんorお蕎麦は注文。美味しかったです。
縦走路中にこの様なレストランが有るのって嬉しいですね。

▲まだまだ素晴らしく気持ちいい登山道が続きます。

▲振り返ると、富士山が、ど〜んと

▲トレランの方にも最高の道ですね。

▲何時までも富士山がついてきてくれます。

▲道の駅箱根峠でトイレ休憩

▲駒ヶ岳と最近登山制限解除に成った神山です。

▲▼箱根旧街道を辿り、箱根駅伝往路ゴール碑到着です。
皆さま、明星ヶ岳から箱根外輪山ぐるっと縦走、大変お疲れさまでした。


▲箱根駅伝ミュージアムのお立ち寄りです。

▼芦ノ湖からの富士山も祝福してくれました。
〒501-6201
岐阜県羽島市足近町北宿387
TEL.058-392-2022
FAX.