本文へスキップ

岐阜・名古屋出発の小さな登山ツアー会社です

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.058-392-2022

〒501-6201 岐阜県羽島市足近町北宿387

頑張らない山歩きCLUB岳

光城山(911m)〜長峰山(933m)

(長野県安曇野市)
2025年4月22日 参加者:4名
羽島6:00=一宮駅6:30=駐車場9:27〜10:10光城山頂上台地(お花見)10:38〜烏帽子峰11:13〜11:34長峰山12:15
〜駐車場13:45=道の駅安曇野ほりがねの里(お買い物)=一宮駅17:30=羽島18:00

安曇野の桜の名所、週末には駐車場に入る車で大渋滞するようです。
麓から頂上までの標高差の関係上、何処かで長くお花見が楽しめる山です。今回は丁度頂上が満開。いいタイミング
で訪れる事が出来ました。風が吹き時折、花吹雪も美しい。
まだまだ白銀のアルプスと桜のコラボが良いですね。立ち去るのが惜しい、そんな光城山&長峰山でした。

  

▲▼第二駐車場に滑り込みセーフ。麓の桜は終わってますが、頂上に近づくにつれ見頃に成っていきます。







▲常念岳





▲鹿島槍ヶ岳から五竜岳、白馬三山まで



▲常念岳から大天井岳、燕岳

 

▲本日のお客さまです。最高のタイミング良かったですね。ご参加誠に有難うございます。





▲春色の道を長峰山へ向かいます。

  

▲道脇の花(イカリソウ)を楽しみ、烏帽子峰(920m)



▲烏帽子峰から程なく、長峰山(933m)です。



▲長峰山はパラグライダー発着場、北アルプス大絶景!



▲此方で至福のランチタイムです。



▲時折風が吹き、花吹雪も♪



▲最高です♪



▲桜と後立山連峰のコラボ、素晴らしい♪





▲何時までも見ていられる絶景♪



▲展望台の上より…



 

▲往路を戻ります。途中から北廻り登山道で下山です。ご一緒頂きました皆様、誠に有難うございました。


店舗イメージ

shop info.店舗情報

頑張らない山歩きCLUB岳

〒501-6201
岐阜県羽島市足近町北宿387
TEL.058-392-2022
FAX.