(北アルプス)
2025年5月8日〜10日 参加者:3名
1日目…一宮駅7:30=蓮華温泉ロッジ(宿泊)各自、野天風呂巡り
2日目…蓮華温泉ロッジ5:15〜9:15白馬大池9:46〜10:25白馬乗鞍岳10:35〜11:40天狗原11:55〜風吹天狗原14:40
〜風吹大池一周〜風吹山荘15:46(宿泊)
3日目…風吹山荘6:48〜蓮華温泉駐車場10:45(入浴)=名鉄笠松駅17:00
秋の紅葉三昧、毎年恒例のCLUB岳お勧めコース。風吹大池は素晴らしい所なのですが、白馬稜線からは離れてる為
、訪れる方も比較的少な目で、静かな山歩きが楽しめます。
紅葉は今が最盛期、何処も同様ですが今年の紅葉は10年に一度の美しさの様ですね。
蓮華温泉から風吹大池へは3時間程で着く道が有るのですが、CLUB岳オリジナルコース、白馬大池からぐるっと大
廻り。蓮華温泉スタート時は霧雨降る不安な天気でしたが、白馬大池手前からは雲海の上に出て快晴。
最初に雨を我慢した分、より一層の最高の景色に出会えました♪♪
風吹大池へ高度を下げると再び雲海の中、深い霧。蓮華から直接風吹大池に向かってたら終始ガスの中でしたね。
遠回り、ちょっと頑張れば良いことが有る。良かったですね。
▲蓮華温泉ロッジ、霧雨の中をスタート。その雨は直に止み衣類調整。
▲霧に煙る紅葉も中々良いもんです。
▲高度を上げてくると…突然、雲海の上に出ました。ど〜んと雪倉岳
▲小蓮華山
▲雪倉岳の奥には、朝日岳
▲紅葉も今が最盛期♪
▲白馬大池小屋到着です。
▲チングルマ
▲平日のこの季節、空いてます。
▲白馬乗鞍岳へ向かいますが、紅葉が綺麗すぎて中々前に進めません。
▲ナナカマドの輝くような赤が美しすぎます。
▲▼日本離れした情景
▼白馬乗鞍岳(2469m) 奥には、杓子岳と白馬岳
▲雲海に浮かぶ、焼山、火打山、妙高山
▲此方は、高妻山
▲杓子岳、白馬鑓ヶ岳から奥に、五竜岳&鹿島槍ヶ岳まで
▲白馬乗鞍岳の下りは、大岩が積み重なった斜面
▲素晴らしい紅葉♪
▲下に見える高層湿原、天狗原へ。雲海に浮かんでるのは、高妻山
▲青い空、良いですね♪
▲火打山、妙高山、そして絶品の紅葉♪
▲雲海の下は、蓮華温泉スタート時の様な天気なんでしょうね。
▲こんな天気、陽気、歩いてるだけで気持ちいいです。
▲天狗原から分岐して風吹大池側の木道は誰も来ない
▲降りてきた大岩積み重なる登山道です。
▲風吹大池への千国楊尾根も紅葉三昧
▲少々のアップダウンを繰り返し進みます。
▲辿り着いた風吹天狗原、風吹大池は、高度を落としてきて雲海の下。
今日は1日、この様な天気だった様です。
▲池の畔に建つ今宵の宿、風吹大池。居心地良い、そして食事も美味しいいお勧めの山小屋です。
▲▼朝の風吹大池、出発です。今回のお客さま、ご参加誠に有難うございます。
▲今日の風吹天狗原も昨日同様、深いガスの中。
▲蓮華温泉方面へ少し高度を上げていくと、ガスの上、快晴に!
▲こんな草紅葉の中を進みます。
▲正面には…雪倉岳、朝日岳
▲白馬乗鞍岳
▲そして蓮華温泉林道目指して大下り
▲最後は車道を30分程歩き蓮華温泉駐車場到着です。
最高の紅葉、最高の天気、良かったですね。ご一緒頂きました皆さま、誠に有難うございました。
〒501-6201
岐阜県羽島市足近町北宿387
TEL.058-392-2022
FAX.