(群馬県利根郡片品村)
          2024年7月9日〜11日 参加者:8名
          1日目…羽島5:00=JR木曽川駅5:20=JR多治見駅6:40=戸倉駐車場12:30=タクシー=大清水=シャトルバス=
          一ノ瀬13:37〜尾瀬沼、長蔵小屋15:40(宿泊)
          
          1日目は移動日&尾瀬沼へ入山するだけのショートコース。
          数年前から一ノ瀬までシャトルバスが入るようになり、林道歩きなく楽に成りました。雨を覚悟してた1日目でした
          が、降ったのはタクシー&シャトルバスに乗車中だけ。歩き始める頃には雨は上がり、再び降り始めたのは小屋に
          着いてから…とラッキーな日。良かったですね。
          長蔵小屋前のお花畑にヒメサユリが咲くのは、今まで知りませんでした。
          
          
 
 
          
          ▲一ノ瀬までシャトルバスが入るようになり林道歩きをカット。楽に成りました。
          
          
          
          ▲尾瀬沼越しの燧ヶ岳、頂上部は雲の中。
          
          
 
          
          ▲1日目の宿、長蔵小屋到着です。
           満員御礼、今回の主役の皆さまです。ご参加誠に有難うございます。
          
          
          
          ▲▼長蔵小屋前のお花畑、ヒメサユリ&ニッコウキスゲが見頃を迎えてます。
          
          
 



        〒501-6201
        岐阜県羽島市足近町北宿387
        TEL.058-392-2022
        FAX.